
出典:twitter女性が選ぶなりたい顔ランキングや、男性受けも抜群で人気実力ともにトップクラスの女優・石原さとみさん。どの作品に出演していても、CMや雑誌でもとにかく「可愛い」という言葉が似合う女性ですよね。
番宣などで出演するバラエティでも、性格のよさが画面から伝わるという声が多く可愛いだけではないのが人気の理由でもありますね。
そんな石原さんは、これまで出演したドラマがたくさんあるのですがおすすめドラマや視聴率まで詳しくご紹介します。
石原さとみ出演おすすめドラマや視聴率まとめ!
石原さとみ プロフィール
- 生年月日:1986年12月24日
- 出身地:東京都
- 身長:157センチ
- 血液型:A型
- 趣味:お琴、テニス
- 特技:ピアノ
- 所属事務所:ホリプロ
石原さとみさんは、現在の所属事務所であるホリプロが主催したホリプロタレントスカウトキャラバン・ピュアガール2002でグランプリを獲得し芸能界デビューしました。
男性からも女性からも人気で、とにかく可愛くて綺麗な女優さんですが、芸能界を目指したきっかけは、「好きな人に振られたこと」が原因だったそうです。
好きだった先輩に振られてから絶対に見返してやる!との思いで自分磨きをし、見事芸能界デビューを果たしました。今頃その先輩は深く後悔しているでしょうね。
デビューしてから今までもたくさんの作品に出演し、変わらない人気を誇っていますよね。そこで、石原さん出演のおすすめドラマの視聴率なども詳しくまとめていきたいと思います。
「てるてる家族」岩田冬子役

NHKの連続テレビ小説に出演しました。石原さとみさんはヒロインを務め、4姉妹の末っ子役を演じました。平均視聴率は20.8パーセントと高く、朝ドラらしくないミュージカル調演出などが話題になりました。
この作品には、紺野まひるさん、上野樹里さん、錦戸亮さん、杉浦太陽さんなど今でも活躍するキャストが多く、見返してみると出演陣がとても豪華な作品です。
応募総数2036人の中からオーディションでヒロインを勝ち取った石原さん。芸能界に入ったばかりの16歳のときにいきなりヒロインに抜擢されとても注目を集めました。
「WATERBOYS2」矢沢栞役

前年に放送され大人気になったドラマ「WATERBOYS」の続編となる2に出演し、石原さんはヒロインである矢沢栞役を務めました。もともと人気ドラマの続編とあって注目度は高く、視聴率も平均視聴率16.8パーセントと高い数字でした。
連続ドラマ終了後も人気が高く、スペシャルドラマも放送されました。
「霊能力者小田霧響子の嘘」小田霧響子役

主人公・小田霧響子を演じました。深夜枠ながら視聴率は8パーセントでコアなファンがついた作品です。霊能力者として活動しているが、実際霊能力はなくハッタリや嘘で乗り切っていくという作品で笑いとミステリー要素が含まれた楽しい作品です。
「リッチマン、プアウーマン」夏井真琴(澤木千尋)役

小栗旬さんと共演した大人気ドラマで、スペシャルドラマも放送されました。平均視聴率は12.4パーセント、有料の動画配信では売り上げがとてもよくいくつかの賞も受賞しました。
恋愛要素だけでなく、企業ドラマとしての側面があり誰がみても楽しめる作品です。また、小栗旬演じる日向徹の家族に関するパーソナルな部分についても繊細に描かれるなど、色々な側面から見て楽しめる作品でした。
就活中の石原さんが、どんどん垢抜けて綺麗になっていく様子も見ていて引き込まれる要素でしたね。リクルートスーツに身を包み冴えない女子大生からできる女になるまでの振り幅の広さが、石原さんのポテンシャルの高さを表していました。
「失恋ショコラティエ」高橋紗絵子役

嵐の松本潤さんと共演した恋愛ドラマです。平均視聴率は12.3パーセントでした。石原さんは既婚女性ながら、主人公松本潤さん演じる小動爽太と肉体関係を持ってしまうという役で、小悪魔感溢れる演技がとても話題になりました。石原さんのキュートなルックスと役がぴったり合っていましたね。
「ディア・シスター」深沢美咲役

松下奈緒さんとダブル主演で姉妹役を演じました。今大人気の岩田剛典さんも出演しています。恋愛、結婚、妊娠、病気など誰でもぶつかる問題と全力で向き合いぶつかっていく姿に勇気づけられるような作品です。
平均視聴率は11.3パーセントです。
「5→9〜私に恋したお坊さん〜」桜庭潤子役

山下智久さんと共演でヒロインを演じたこの作品は、お坊さんと恋に落ちるあまり聞き馴染みのない設定でしたが、コメディ要素あり切ない展開あり、胸キュンシーンありでとても人気の作品でした。
石原さんの高い英語力も披露されていて、とても見応えのある作品です。平均視聴率は11.7パーセントです。
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」河野悦子役

「校閲」という聞きなれない、世の中にあまり知られていない職業をクローズアップし恋愛やコメディ要素も入れながら描かれた職業ドラマです。石原さんは主人公の河野悦子を演じました。彼氏役には今大人気の菅田将暉さん、後輩役には本田翼さんなど豪華な出演陣も話題になりました。
また、ドラマ内で石原さんが来ている洋服がおしゃれすぎることも話題になり、スペシャルドラマも放送されるほどの人気でした。平均視聴率は12.4パーセントです。
「アンナチュラル」三澄ミコト役

法医解剖医という難しいテーマと役どころですが、これまでとは打って変わって落ち着いたトーンの役がとても新鮮な作品です。静かに流れていくドラマですが、感情がダイレクトに伝わってきて本当にいい作品です。
また、主題歌の米津玄師さんが歌うlemonは大ヒットし、今でもカラオケ定番ソングになっています。平均視聴率は11.1パーセントで、放送終了後も反響が大きく、年末年始に一挙再放送、ローカル枠でも再放送されるなど人気を博しました。
石原さとみブレイクのきっかけとなったドラマは?
これまで数々の作品に出演している石原さとみさんですが、ブレイクのきっかけになったドラマといえばなんなんでしょうか?
デビュー間もなく朝ドラヒロインをつとめ、順風満帆な芸能界生活と思われていますが、今の大ブレイクになる前までは端役だったり作品との間があいたり、主演級女優ではなかったですよね。
個人的には石原さんが朝ドラ女優から再ブレイクするきっかけになったのは2012年に放送された「リッチマン、プアウーマン」だと思います。上のおすすめドラマを見ても分かるとおり、リッチマンプアウーマン以降立て続けにドラマに主演しています。
リッチマンプアウーマンの次に出演した失恋ショコラティエで石原さんのかわいさが爆発していて、女性からも男性からも人気を得るようになりました。「小悪魔」「魔性の女」というイメージがついたのもこのドラマからですね。
それから今も変わらずの人気を誇っているのですごいですよね。
まとめ
石原さとみさんが出演するドラマはつい見てしまうという人が多いというのは、女優としての強みですよね。ヒットドラマを連発している石原さとみさんの、今後もますます期待したいですね。