
セレッソ大阪の攻撃の要と言えば清武弘嗣選手ですよね。
日本人プレーヤーの中でも屈指のテクニックを持ち、ロンドンオリンピックではフォワードの永井選手へ決定機を何度もお膳立てした影のMVPとも言える清武選手ですが、実はご兄弟もサッカープレイヤーということをご存じでしょうか?
今回はそんな清武選手のご兄弟について調査してみました。
清武弘嗣のプロフ!弟は清武功暉!

まずは清武弘嗣選手ご本人のプロフィールをチェックしてみましょう。
1989年11月12日生まれの大分県大分市ご出身で、三兄弟の次男として生まれました。
お父様が小学校のサッカークラブの監督をされていたご縁で、ご自身もサッカークラブでプレーしていく中で才能を開花させ、大分トリニータのU-15、U-18を経てプロチームに加入されました。
プロチーム加入後も活躍し続け、2010年にセレッソ大阪に移籍してから怒涛の快進撃を繰り広げます。ドイツに移籍した香川選手の穴を埋める活躍を残し、レギュラーとなりました。
ロンドンオリンピック、ワールドカップの代表選手にも選ばれる実力派です。
サッカー以外ではブログの文章がとても読みやすく、著書も2冊だされています。気になる方はチェックしてみてくださいね。
弟は清武功暉選手だった!
さて、そんな現在の日本サッカー界に欠かせない清武選手ですが、彼は3兄弟の次男坊です。お兄さんや弟さんもサッカーをしていたのでは?と思いますよね。
その通り、弟さんもサッカーをされており、なんとプロチームに入っていたのです。噂の弟さんと清武選手の2ショットがインスタグラムに上がって話題になりました。
この投稿をInstagramで見る
徳島ヴォルティスの清武功暉選手がその弟さんなのです。
清武弘嗣選手同様、大分トリニータの下部組織にてサッカーを続けてこられていましたが、プロチームへの昇格は叶わず一度大学進学の道を選ばれました。
しかし2012年にサガン鳥栖にて特別指定選手として登録されてからプロのサッカー選手としての道を進み始めたのです。
ロアッソ熊本、ジェフユナイテッド千葉にてチームの中心選手として活躍し、ハットトリックも決めるなどお兄さんである弘嗣選手と同様にテクニックが素晴らしいサッカー選手として成長されました。
2020年現在は徳島ヴォルティスにてご活躍されています。
同じ業界に兄弟・・・・兄弟仲は?
同じ業界に兄弟がいる、しかも露出の場に差があるお二人ですが仲はいいのでしょうか?
弘嗣選手のインタビューでは「小学生の頃は喧嘩もしたけれど、一緒にサッカーをして、お互いに高め合ってきた仲」と語っていらっしゃいました。
大人になった今は年に4回ほどお父様、お兄様も含めて4人でゴルフに行くほどの仲がよく、「男兄弟でよかった!」と笑顔で話されている姿が印象的でした。
まとめ
いかがでしたか?清武弘嗣選手はもちろん素晴らしいサッカー選手ですが、彼のご兄弟も素晴らしいサッカー選手でしたね。
年齢を重ねてもお互いを高めあい、励まし合いながら成長していく姿は感動的ですよね。清武弘嗣選手、清武功暉選手のそれぞれのご活躍をこれからも期待しています!