
メリハリある素敵な身体になろうと万年ダイエットしてる、という方もいらっしゃると思いますがダイエットの調子はいかがでしょうか?
運動もサプリも試したけど上手に痩せれないと悩んでいませんか?
そんなあなたに最近、ダイエット界隈で話題の「ナイシトールZa」を紹介したいと思います。
薬だし、何か副作用があるんじゃ・・・と心配にもなると思うので、今回はナイシトールZaの効果と副作用として生理不順があるか、という点をお話したいと思います。
ダイエットといえばナイシトールZa!

ナイシトールZaと言えば、「ぽっこりお腹にきく!」と中高年の男性をターゲットにしたダイエット商品なのかな?と思われると思いますが・・・
ナイシトールZaは小林製薬から出ている漢方薬です。
漢方薬って何?
漢方薬、よく聞くけど実際に何?と思われる方もいらっしゃると思いますので、簡単にですが説明したいと思います。
漢方薬とは中国を起源とし、日本で独自に発展した「漢方医学」で使われる薬のことです。
特徴としては自然界に存在する植物、動物、鉱物の薬となる部分を抽出した生薬を組み合わせて作られた薬という点です。
ナイシトールZaはどんな漢方薬?
今回ご紹介するナイシトールZaも漢方薬です。
18種類の生薬を組み合わせて作られる防風通聖散という漢方薬を錠剤にしたのがナイシトールZaなのです。
具体的な効果としては以下のものがあげられます。
- 中性脂肪の分解・燃焼
- 便秘の改善
- 肥満症、高血圧や肥満に伴う動悸
- 肩こり
- のぼせ
- むくみ
- 蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹
CMでうたわれているもの以上に様々な効果が期待されているのです
副作用ってあるの?

様々な効能が期待されるナイシトールZaですが、何も副作用はないのでしょうか?結論から申し上げると副作用はあります。
ナイシトールZaは「薬」です。
人体に何かしら影響を与えるものは全て、何かしら副作用があると考えていいでしょう。他のダイエット系サプリや薬を使う時にも覚えておくとよいでしょう。
副作用ってどんなもの?
副作用、と言われてもピンとこないと思います。
ナイシトールを服用した場合、どんな副作用があるのか見てみましょう。
部位 | 症状 |
---|---|
皮ふ | 発疹・発赤,かゆみ |
消化器 | 吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満, 腹痛を伴う下痢,腹痛 |
精神神経系 | めまい |
その他 | 発汗,動悸,むくみ,頭痛 |
服用して上記のような症状が出た場合はすぐに病院に行きましょう。
それ以外にも副作用ってあるの?
上記であげたものの副作用は小林製薬側で把握しているものになります。しかし、薬の効果に個人差があるように副作用にも個人差があります。
女性だと生理不順になった、という意見があります。
主な理由としてはナイシトールZaに含まれているトウキが子宮に影響をあたえる効果があるためでは、と言われていますが明確な答えはありません。
服用している方のごく一部でもそういった症状がでる場合があります。
生理不順になってしまったら?

服用してから生理不順になってしまった、原因らしい原因はナイシトールZaしか思いつかない、と思ったらすぐに以下のことを実行しましょう。
①服用をやめる
飲み続けると症状が悪化する可能性があります。すぐに飲むのをやめましょう。
②お医者さんに相談しましょう。
ナイシトールZaを服用してから生理不順になったことを伝えましょう。ナイシトールZaの副作用として生理不順はあげられていないため、薬が原因ではないと言われる場合もありますが、お医者さんの指示に従ってください。
上記2つのことは絶対に守ってください。
そんなに気にしないといけないこと?と思われるかもしれませんが、あなたの身体にナイシトールZaが合わないために身体に不調が現れている可能性があります。
今は大丈夫でも、将来何かしら後遺症や身体に不調を残してしまうかもしれません。薬を服用するということは身体に何か影響を与えることです。
自分の健康のために、必ず服用のルール、そしてお医者さんや薬剤師さんといったプロの言葉はしっかり守りましょう。
まとめ
いかがでしたか?
副作用、と一言で言っても様々な症状があります。製薬会社が把握しているものから、ごく一部の人にしか症状が現れず未確認のものもあります。
ナイシトールZaにとって生理不順という副作用は未確認のものです。服用し、不調が現れたらすぐに飲むのをやめてお医者さんに相談してくださいね。