こんにちは!
2020年の東京オリンピックが、すぐそこまで迫ってきており、世間での注目も日に日に高まってきていますよね!
今、数ある種目の中で、「ボルダリング」での日本人の活躍が期待されているようです。
そんなボルダリング界を牽引しているのが、女子ボルダリング選手、クライマーの野中生萌さんです!
野中さんは過去の多くの大会で実績を残してきているアスリートであり、東京オリンピックでの活躍も大いに期待されています!
なんといっても野中さんの大きな特徴といえば、全身の筋肉の付き方ですよね!
おそらく相当なトレーニングを積んできておられるようです。
ということで本記事では、
・野中生萌のタトゥー画像は?
・野中生萌の筋肉や握力がスゴい!体脂肪率も!
・野中生萌のトレーニング方法も!
・まとめ!
についてまとめてみました!
野中生萌のタトゥー画像は?
「筋肉がすごい!」と言われる野中さんですが、その体にタトゥーが入っているのではないかという噂があったので調べてみました!
こちらがそのタトゥーが入っていると言われている画像なのですが、こちらです。
https://www.instagram.com/p/Btio3OiHrzU/?igshid=1dnj9ujpbm59y
赤い文字で「レッドブル」と書かれているようです。
どうやらこれは、野中さんのスポンサーであるレッドブルが宣伝用に出したもののようでヘナタトゥーと呼ばれるタトゥーのようです。
ヘナタトゥーは、シールのように貼り付けるボディペイントの一種らしく、時間がたつと消えるようです。
海外のスポーツ選手がよく使用しているようなので、海外で競技を行っている野中さんがつけていても不思議ではないですよね。
野中生萌の筋肉や握力がスゴい!体脂肪率も!
では、気になる野中さんの筋肉について調べてみました!!
こちらの画像を見ていただくとわかると思うのですが、腕全体の筋肉の付き方がすごいですよね!

ボルダリングは腕で自分の体全体を支える場面が多いので、なによりも腕を中心とした上半身の筋肉が必要になります。
確かにボルダリングを見ていると手だけでホールド(壁についている石のこと)をつかみ宙ぶらりんの状態から登っていく場面をよくみます。
もちろん手で掴む力も重要になるボルダリングですが、野中さんの握力は19歳の時に計測した記録で、49.7キロあったそうです。
一般的な19歳女性の握力平均は26キロほどなので、その握力の強さがわかります!
また、野中さんは体全体の体感が鍛えられており、バランス感覚に優れているようです!
どの体勢からも体を立て直すことができるのは大きな強みですよね!
ボルダリングは小さなバランスの乱れがミスを招く競技であり、体の細かい調整が必要になりますが、野中さんの体脂肪率はどれくらいなのでしょうか?
明確な数字まではわかりませんでしたが、トップクライマーと呼ばれる人の体脂肪率は10%ほどのようで、一桁台が当たり前のようです。
というのも、ボルダリングのように上へ登っていく競技では、重力が邪魔になるので、痩せているほど有利になります。
推測するにトップクライマーである野中さんの体脂肪率は10%以内だと思います!
筋肉をつけながら、太ることは許されないという厳しい世界のようです。
ちなみに、女性の場合は体脂肪率が15%を切ってくると腹筋が割れるみたいですね!
野中生萌のトレーニング方法も!
では、野中さんはどのようなトレーニングをすることで、クライマーとして適した体をつくっているのでしょうか?
まずは、筋力トレーニングですが、野中さんは筋トレなどの筋肉をつけるための練習を行っていないそうなのです。
「筋トレをしないであの筋肉がつくものか!」と思われるかもしれませんが、野中さんは実際にボルダリングの練習をしていく中で、必要な筋力をつけているようです。
ボルダリングは競技の中で筋トレのような状態が続くので、練習をすればするほど筋肉がついていくのには納得です(笑)
また、野中さんのトレーニングにはボルダリングの練習以外のものも含まれます。
ボルダリングは継続して練習をしなければならないので、疲労が蓄積していくのですが、野中さんは、疲労が原因で体の状態を崩すことがないように、入念なストレッチを行うようです。
体をもう少し動かした方がいいと感じる時には、ランニングも行うようで、体の調子を整えるという部分でもぬかりがありません。
食事面でも、サプリメントやプロテインは摂取せず、食事で栄養バランスを取るなどの工夫がみられます。
やはり、トップアスリートと呼ばれる人たちは、いろいろなことに気づかいながら日々トレーニングをしているようですね!
まとめ!
女子ボルダリング選手、野中生萌についてまとめてみましたが、いかかでしたでしょうか?
ボルダリング選手ならではのトレーニング法や体の調整方法を見ることができましたよね!
その美しい体がスピードを兼ね備えて華麗に壁を上っていく姿が今から楽しみです!
東京オリンピックでは、ぜひ野中さんの活躍に注目していきたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!