
新宿ダッシュといえば、鉄腕ダッシュの人気企画ですね。鉄腕ダッシュには、ダッシュ村、ダッシュ島、ダッシュ海岸、ダッシュ食堂などなど様々な企画があります。
個人的には、おそらく一番の人気企画はダッシュ島の企画だと思います。次にダッシュ海岸。そして新宿ダッシュの順番ではないでしょうか?各々好き嫌いがあるので、なんとも言えませんが!(笑)
今回は鉄腕ダッシュの中でも、かなり新しい企画である新宿ダッシュにつてい調べていきたいと思います。気になる企画内容や新宿のどこで行われているのか?そのあたりも調べてみます。
新宿ダッシュの場所は大学屋上?

そもそもですが、新宿ダッシュとはどのような企画なのでしょうか?新宿ダッシュの企画内容としては、大都会に人と生き物たちが一緒に暮らせる未来の街を作れるのか!?というのが大きなコンセプトです。
その手始めとして、新宿にどのような野生の動物が存在しているのか?という調査を行っています。そこでは信じられない動物が都会のど真ん中に暮らしていました。それはタヌキです。そう新宿に野生のタヌキが住んでいるとは驚くべきことでした。
そのタヌキが発見された場所は、薬王院という寺院です。新宿では約100年前にタヌキは絶滅したと言われていましたが、まさかこんなところに生息していたとは・・・。これには専門家も唖然としていました。そんな新宿の薬王院の場所はこちらです。
ここまでは、新宿に野生動物がいるのか?という調査を行っている番組内容でした。今度はベース基地を作るためにいろいろな試みを行っています。それは、屋上に畑作りです!
新宿ダッシュの場所は大学の屋上?
新宿ダッシュのど真ん中に畑を作りには土地はありません。あったとしても超高額で番組どころではないですね。そこで新宿ダッシュでは、建物の屋上に畑を作らせてもらうという方法でベース基地を作成しています。
え?どこにベース基地を作っているのか?それは公に公開されています。その場所は東京富士大学です。気になる場所ですがこちらになります。
野生動物と言っても野鳥や虫がメインでしょうが・・・。さすがにタヌキは来ませんね(笑)実際に、最近の放送では畑に植えている野菜を食べに文鳥やヒヨドリが遊びに来ているようですね。
今後の新宿ダッシュの展開は?
気になる今後の展開ですが、屋上に制作した畑で農作をやっていくことがメインになるのではないでしょうか?そこに訪れる野鳥や虫などの観察もあることでしょう。どっちかというとDASH村とまでは行きませんが、そっちに企画としては近づいて行きそうな気配ですね。
そういえば、DASH村企画は一応、男米を作るということで続いているのは続いています。本来の村の方ですが、原発事故の影響でいまは放置された状態と言うのは御存知の通り。それについては、こちらの記事でまとめています。
これからいろいろな展開を見せてくれると新宿ダッシュも盛り上がりそうですね。TOKIOのメンバーもスタッフも都会のド真ん中ということで鉄腕ダッシュの企画の中では最も撮影し易いのではないでしょうか?
東京富士大学の周辺にいけば、運が良ければTOKIOのメンバーに遭遇する可能性があるかもしれませんよ?ちょっとした観光スポットにもなっていそうですね!これからも、新宿ダッシュが楽しみです。
新宿ダッシュで屋上に池が誕生!やらせでつまらない?
まずは畑から始まった新宿ダッシュですが、現在は池まで作りあげています。普通の建物の屋上に池を作っても良いのかとも思いますが、そこは建築士などに相談してしっかりと作っているようなので問題ないみたいですね。
この新宿ダッシュの池ではある生物がひそかに暮らしています。それはイモリです。2匹のイモリが住み着いています。とても可愛らしいですよね!
このような都内で自然を作っていく企画ですが、視聴者からは『やらせ!つまらない!』という声を聴きます。どういったことなのでしょうか?
やらせ、、、とは、いろいろな生物が出てくるのがやらせだ!という声です。新宿ダッシュの池ではありませんが、周囲に残っている自然(神社、お寺など)を探査している時にタヌキが見つかったりしています。
これらがやらせ、、、ということです。まあ、自然生物のことなのでやらせが出来たら逆にスゴイと思いますがw
そして「つまらない」という声ですが、僕自身の意見としてもダッシュ海岸、ダッシュ島の人気企画に比べると見劣りする感じは否めません。そのため、つまらないという声が出ても仕方ないと思います。
ですが、鉄腕ダッシュの視聴率はいつも10%は超えていることを考えると、視聴率が落ちるほど、つまらなくて見られない、、、という企画ではないですね。そうであれば、早々に企画が終わっているでしょう。
新宿ダッシュの場所は大学屋上のまとめ
新宿ダッシュですが東京富士大学の屋上にあります。今は、畑に池に自然豊かになりつつあります。企画内容的につまらないという声がありますが、視聴率は堅調に推移するため実際にはよく見られていることが分かります。
今後もいろいろな企画が登場するでしょうから、楽しみにしておきましょう!