
この記事は末広雅洋(元IT社長)顔画像や家族は?危険運転にならなかった理由!について調査してみました。末広雅洋被告ですが、ある重大事件を起こしたことで、その刑罰について争っていました。
どう考えても普通の人の判断であれば、過失運転致死傷罪より重い危険運転致死傷罪で裁かれると考えていましたが、その判決が決定したようですね。
そのあたりも含めて末広雅洋(元IT社長)顔画像や家族は?危険運転にならなかった理由!などを確認していきます。
末広雅洋(元IT社長)危険運転にならなかった理由!

この重大事故ですが、事故の概要はこちらです。
国道を猛スピードで走る乗用車…。2018年12月、津市の国道で時速146キロで走行していた乗用車が飲食店から出てきたタクシーと衝突。乗客の大西さんら4人が死亡、1人が大ケガをして、運転していた元IT関連会社の社長・末広雅洋被告(58)は、危険運転致死傷の罪で起訴されました。
国道を時速146キロで運転して事故して4人が亡くなっています。1人が大怪我もしていますね。この事故ですが明らかに危険な運転だと誰もが感じますよね?高速道路でもこの時速は完全にアウトですからね、、、。
それを普通の一般道で、時速146キロです・・・・。事故で最も重い刑罰である「危険運転致死傷の罪」が適応されると思いませんか?あなたはどう思いますか?実はこの判決ですが「過失運転致死傷罪」と判決が出て執行猶予なしの実刑懲役7年という判決です。
過失運転致死傷罪と危険運転致死傷罪
法律のことは難しいですが、この2つは自動車事故で適応される罪名になります。同じようなイメージを持っていると思いますが、内容はかなり違っています。
カンタンに言えば、より悪質な重たい刑罰があるのは危険運転致死傷の罪です。
過失運転致死傷罪:7年以下の懲役または禁固もしくは100万円以下の罰金
危険運転致死傷罪:負傷させた場合に懲役15年以下、死亡させた場合には有期懲役1年以上(最高20年)/負傷させた場合に懲役12年以下、死亡させた場合に懲役15年以下
罪状としては上記の違いがあります。かなり違いますよね?今回の末広雅洋被告は過失運転致死傷罪のMAXで判決が出されています。もちろん、警察側も被害者側も危険運転致死傷の罪を主張していました。
危険運転致死傷罪が適応されるのはどのレベル?
末広雅洋被告にで危険運転致死傷罪が適応されないなら、どんなレベルなら危険運転致死傷の罪の判決となるのか気になりますよね?それを調べると本当に危険運転致死傷の罪が適応される事例は限られていることが分かりました。
【危険運転致死傷の罪:事例】
[懲役20年]アルコールを飲酒して自動車を時速100キロで走行させる。前方の自動車に突っ込み、被害車両が橋から転落して水没(死者3名:負傷者2名)。
[懲役20年]無免許運転。アルコール飲酒で時速70キロ。歩行者に突っ込み8名を死傷させた(死者4名:負傷者4名)
このように、危険運転致死傷の罪については被害を受けた側に比が全く無い状態でないと立件は難しいのかもしれません。さらに重い罪となるとアルコール・薬物などの使用がある場合が大半のようです。
また、危険運転致死傷の罪が適応されたとしても、過失運転致死傷罪の最長懲役7年より長い懲役刑が出るとも限りません。危険運転致死傷の罪でも、数年というような懲役もあります(執行猶予ありな場合もある)。
・・・・法律って難しいですね。今回の末広雅洋被告の事故も過去の判例から見ると妥当な懲役ということなのでしょう。
末広雅洋被告が過失運転致死傷罪になった理由
<柴田誠裁判長> 「事故が起きる可能性を被告が想定していなかったとみる余地が多分にある」
<堀内満裁判長>「『危険な運転』であることは明白」としましたが「片側3車線の直線道路を走行していて、140キロを超える速度でも制御困難な速度とはいえない」などと指摘。
これが裁判で判決が出された理由です。被害者側にも落ち度があった可能性があることで危険運転致死傷の罪が適応されなかったと捉えても良いと感じますね。・・・4人もの人が亡くなっているのに。
3車線の一般道路で時速140キロで制御できると判断したようです。そのため、危険な運転ではない・・・・マジですか。・・・と個人的には思ってしまいます。
末広雅洋(元IT社長)顔画像
本当に亡くなった方々が
お気の毒です。
末広雅洋容疑者は殺人罪適用で‼️💢
危険運転致死傷罪でも甘い。 pic.twitter.com/oggC5u9hAh— 政 (@IZK9kseiTPLcKCf) June 16, 2020
こちらが末広雅洋の顔画像になります。中には記憶にある人もいるかもしれませんね。どうして146キロも速度を出していたのでしょうか?
自動車に乗ると性格が豹変する人なのでしょうか?見た目はそのよな危険な運転をするような人ではなさそうですよね。
末広雅洋(元IT社長)家族
末広雅洋(元IT社長)家族ですが、末広雅洋被告自体は一般人ですが、ある取材で家族構成を公開しています。
家内1人と娘21才、19才の2人で4人家族。家内は高校の同級生ということでした。家族写真などの公開はありませんでした。
末広雅洋(元IT社長)顔画像や家族は?危険運転にならなかった理由!のまとめ
末広雅洋(元IT社長)には、危険運転致死傷の罪ではなくて過失運転致死傷罪が適応されました。重大な自動車事故で4名が死亡、1名が重傷となっていますが、亡くなったタクシー運転手にも落ち度があるとして危険運転致死傷の罪が適応されなかったようです。
今後、この判決が大きな波紋をよびおこすかもしれませんね。