元TBSアナウンサーでフリーアナウンサーの宇垣美里さん、アナウンサーにラジオのパーソナリティ、エッセイストにコスプレーヤー、そしてCMといろいろな分野で活躍中ですね。
「宇垣美里のコスメ愛 BEAUTY BOOK」という美容系の本も出されていますが、美肌についてはプロも絶賛する内容のメイクのことも書かれた本らしいです。
この本の中に昨年から飼い始めた愛犬についても書いてあるそうです。今回はその宇垣美里さんの愛犬について調べて見ました。
宇垣美里の愛犬の名前は?
宇垣美里さんの飼い犬の名前は「てんぷら」ちゃんです。
宇垣美里さんが初めて見たとき毛が茶色でふわふわしてて天ぷらにしか見えなかったことから名付けたそうです。可愛いですね。
宇垣美里さんはこのコロナ禍にあって昨年末から今年の初めは、実家には帰省せず「てんぷら」ちゃんと過ごす予定と言っていましたし、「てんぷら」ちゃんのことをこの世で一番可愛いと言い、なでてから仕事に来ると言ってました。
宇垣美里さんはこの愛犬が愛おしすぎて今は、この愛犬のご飯代のために生きていこうと思ってるそうです。
そもそも宇垣美里さんが犬を飼い始めた理由が、フリーになったからだそうです。というのも局アナは大きな災害などの時はすぐに局に駆けつけなければならないので、犬を飼うのを我慢していたからだそうです。
週刊誌「FLASH」の表紙を飾った宇垣美里さん、インタビューでは「てんぷら」ちゃんの話をしたそうです。その話というのは飼う前から頭の中でイメージトレーニングをしていたそうで、これしよう、あれ買おうなど考えていたというものです。
宇垣美里の愛犬の初公開画像や犬種についても!

宇垣美里さんの愛犬「てんぷら」ちゃんの画像は、宇垣美里さんのツイッターにあげられています。あと宇垣美里さんが出版した「宇垣美里のコスメ愛 BEAUTY BOOK」の趣味のページに「てんぷら」ちゃんのことがいろいろと書かれているそうです。
宇垣美里さんが飼われてる犬はチワプーという犬種です。あまり聞かない珍しい犬種ですが、トイプードルとチワワのミックス犬になります。
チワプーはほかにプーチーなどとも呼ばれていて、チワワとトイプードルというそれぞれ人気の犬種のミックス犬であるため注目度は高く、ミックス犬の中でも人気はトップクラスです。
チワプーは以前は母犬がトイプードルで父犬がチワワと決まっていましたが、今は母犬、父犬どちらがどちらの犬種でもチワプーと呼ばれているそうです。
チワプーはチワワのクリクリな目に、トイプードルのクルッとした毛、すっぽりと抱えられ小さな身体で見た目がとても可愛いいです。
チワプーは両親であるプードルとチワワの両方の特徴を引き継ぎますが、プードルの特徴の方がより強くあらわれるみたいです。体高は20~30cm前後、体重は3kg前後の犬が多いようです。毛の色はブラウン・ホワイト・クリーム・ブラックと多種多様です。
チワプーはフレンドリーで陽気で警戒心が強いという特徴があり、ペットショップでは30万円ぐらいで出ています。芸能界では桐谷美玲さんやデヴィ夫人が飼っています。
まとめ
いかがでしたか?今回は宇垣美里さんの愛犬についていろいろ調べて見ました。
チワプーなんてあまり聞かない犬種の犬ですがとても可愛いですね。ミックス犬の中では人気の犬種でこれからますます人気が上がるでしょうね。
宇垣美里さんは前々から犬を飼いたかったみたいですが、局アナだから我慢してたんですね。フリーになって犬が飼えて良かったですね。これからは犬のためにますます仕事にも力が入りますね。頑張ってください。