
この記事は、V6解散はいつ?理由は森田剛の俳優業専念!宮沢りえが後押しか?という話題についてまとめています。突然の解散を発表したV6ですが、どうして解散するのでしょうか?
このまま活動を続けていくために困難なことがあったのでしょうか?ハッキリとした解散理由を知りたいですよね!その解散理由については森田剛さんの影響があったとも言われています。
V6解散はいつ?理由は森田剛の俳優業専念!宮沢りえが後押しか?ということを調査していきます!
V6解散理由は森田剛の俳優業専念!
坂本昌行(49)、長野博(48)、井ノ原快彦(44)ら年長者3人の「トニセン」と、森田、三宅健(41)、岡田准一(40)の「カミセン」の2つのユニット
V6ですが、上記のように2つのユニットで活動していました。トニセンは存続していきますが、カミセンについては森田剛さんの対処に伴い解散するとのことです。
森田剛さん以外の他のメンバーは引き続きジャニーズ事務所に所属して個別で活動を続けるとのことですが、V6がなくなるのはとても複雑な気持ちですね!
V6解散理由・森田剛の俳優業専念:宮沢りえが後押しか?
この森田剛さんが俳優業に専念したいと考えている影響としていわれているのが、宮沢りえさんの影響です。
宮沢りえさんといえば、森田剛さんの嫁でもあり演技の師匠ともいわれています。2人は熱愛報道がありそこからほどなくして結婚の報道がありました。
「特に舞台俳優として蜷川幸雄⽒の薫陶を受けた森⽥にはかねてから役者業に専念したいという強い思いがあり、周囲にジャニーズに所属したままではできない仕事にも挑戦したいと打ち明けていた。昨年11⽉にV6としては3年ぶりに⾏ったライブ(配信)の前にメンバーに退社の意向を打ち明けたといいます」
森田剛さんの俳優業専念については嫁の宮沢りえさんが後押しがあったことは間違いないでしょう。嫁でもあり師匠でもありますからね。元々俳優業に専念したいという気持ちが強かったのでしょう。
ずっとアイドルとして活動してきましたから、そろそろ本気で取り組みたい俳優にどこまでチャレンジできるかやってみたいという気持ちが出てくるのは自然なことだと思います。
V6解散の解散はいつになる?
そして気になるのはVはいつまで活動を続けるのか?ということです。解散報道は文春が報じたものですから正式なものではありません。ただ、事実であることは間違いないでしょう。
解散となる日付ですが2021年11月1日となっています。昨年11月1日に結成25周年を迎えたばかりですが、このまま30年となると思っていましたが、それぞれの思いを尊重しての判断でしょう。
これまで本当に ありがとう
でも やはり
悲しくてやりきれない2021.3.12.#V6 pic.twitter.com/NaW3ZaYDgL
— 戸髙正啓 (@dylan9dylan9) March 12, 2021
https://twitter.com/Nonrb25/status/1370274228520415232
V6解散さみしいからひらパー兄さんに癒されるしかない pic.twitter.com/XfPITmrXN3
— Chocoberry Meowmeow (@ChocoberryMeow2) March 12, 2021
嵐が活動休止中にV6解散しちゃうってことは大好きなこのショットがもう見られないってことですか( ; ; )辛 pic.twitter.com/EewEjMYYTZ
— み ❕ (@saku92234073) March 12, 2021
V6解散後の森田剛は?
俳優業に専念するために対処する森田剛さんですから、今後は国内だけにとどまらず海外進出も狙っていることでしょう。ジャニーズ事務所を対処して世界で活躍したい、力を試したいとして⼭下智久さんもハリウッドの舞台で活躍しています。
もしかすると森田剛さんもハリウッドで活躍したいという野心を持っているかも知れません!森田剛さんの演技は国内でも定評があるため、演技力でいえば世界で通じることでしょう。
あとは、言葉の壁さえクリアすればということですが、この当たりは今後の課題となるかもしれません。
V6のメンバーですが、個々に自分が向かう道へリスタートするための前向きな解散だということでしょう。これからもメンバーそれぞれの活躍を応援していきましょうね!